暑い日にぴったりの涼しいメニューです
夏おでん(冷やしおでん)は作って冷やしておくだけ。忙しい毎日の家事のお助けメニューです。豆腐バーは練り製品のように味がついていますので、煮物にもご活用ください。良い出汁がでてきます!
野菜は食べやすい大きさにカットする。トマトやナスは皮を剥いた方が食べやすくなります。
こんにゃく、豆腐揚げ、豆腐バーはお好きな大きさに切る。
油揚げを袋状にあけ、豆腐バー1/2本を手でちぎりながら詰め、つまようじで袋をとじる
鍋に1~3を並べ、煮汁を注いで強火で沸騰させる。沸騰したら中~弱火にし、3分程度煮て火をとめ、タッパーなどに具材を取り出す。
のこった煮汁に寒天を加えて溶かしてから、具材の入ったタッパーにそそぎ、粗熱が取れてから冷蔵庫で冷ます